オーリスからセレナに乗り換えたので、広くなった車。
そんなSERENAで東京駅までばびゅーんとじいじとばあばを迎えにいって、その足でそのままディズニーランド。

TVで見た事はあっても、ディズニーランドなるものには行った事がなかった両親にとっては、初のディズニーランドですよ。
そんなSERENAで東京駅までばびゅーんとじいじとばあばを迎えにいって、その足でそのままディズニーランド。

TVで見た事はあっても、ディズニーランドなるものには行った事がなかった両親にとっては、初のディズニーランドですよ。
広すぎる駐車場に驚くじいじ&ばあば。

孫との初ディズニー。

人の多さに、びっくり。

シンデレラ城前で、孫と記念撮影。

孫の力って凄いな。
仙台駅を6時に出る新幹線でやってきて、ディズニーランドにやってくるなんて、孫がいなかったら絶対しないだろうな。

孫にデレデレのじいじ。

孫にでれでれのばあば。

初のディズニーランド。
人が多すぎる事に、うんざりするかな~と思ったけど、案外そうでもない。

アトラクションは100分待ちとか大行列だけど、2歳程度の子供ならここで充分。

人見知りもせずに、じいじと一緒に遊ぶ娘。

そして、嫁の座ってパレードを見て貰った方が良いよといったアドバイス。

幼稚園の先生もしてたので、どこでパレードを見たら子供が喜ぶかを把握してる、便利嫁。

シートを敷いて場所取り。じいじもばあばも居るので適度に交代して休憩がてらの場所取りなので、苦痛にはならない。
ハンバーガーを買ってきて、シートを広げてお昼ご飯。
雨予報な土曜日だったってのに、雨は上がってくれて暑過ぎない丁度良い天気。
そして始まりましたよ。パレード。
初のディズニーランドで、目の前で見るパレードにきょとんとしてる両親。

でも、暫くすると自ら手を振ったりして楽しんでるではないか。
仲が良いな。相変わらず。

うぇーい

エレクトリカルパレードも煌びやかで良いけど、昼間のパレードも悪くないな。

なんだか夢があるよね。

娘はボー然と、パレードを眺めて、色々と記憶していってるんだろうな。

何のキャラなのかわからないけど、今日一の笑顔。

うぉーい


そして、プーさん登場。

ドナルド

知ってる顔ぶれですよ。

そしてミッキーが登場。

「みっちぃ~。みっちぃ~。」
と、ミッキーが登場して大はしゃぎ。

こんな子供にも人気とは、凄いネズミだな。
パレードが終わってみると、じいじとばあばは仙台からきて突然連れてこられたディズニーランドへの困惑顔が消えて、めっちゃ笑顔じゃないか。
凄いカラクリだな。ディズニーランド。
さすが、夢の国。

混んでるアトラクションはパス。
こんなダンボで、じいじとばあばと娘は満足なのですよ。

「ディズニーランドに孫と行った」と良い土産話になる筈。

そして、娘はお昼寝。
其の弐へ続く

孫との初ディズニー。

人の多さに、びっくり。

シンデレラ城前で、孫と記念撮影。

孫の力って凄いな。
仙台駅を6時に出る新幹線でやってきて、ディズニーランドにやってくるなんて、孫がいなかったら絶対しないだろうな。

孫にデレデレのじいじ。

孫にでれでれのばあば。

初のディズニーランド。
人が多すぎる事に、うんざりするかな~と思ったけど、案外そうでもない。

アトラクションは100分待ちとか大行列だけど、2歳程度の子供ならここで充分。

人見知りもせずに、じいじと一緒に遊ぶ娘。

そして、嫁の座ってパレードを見て貰った方が良いよといったアドバイス。

幼稚園の先生もしてたので、どこでパレードを見たら子供が喜ぶかを把握してる、便利嫁。

シートを敷いて場所取り。じいじもばあばも居るので適度に交代して休憩がてらの場所取りなので、苦痛にはならない。
ハンバーガーを買ってきて、シートを広げてお昼ご飯。
雨予報な土曜日だったってのに、雨は上がってくれて暑過ぎない丁度良い天気。
そして始まりましたよ。パレード。
初のディズニーランドで、目の前で見るパレードにきょとんとしてる両親。

でも、暫くすると自ら手を振ったりして楽しんでるではないか。
仲が良いな。相変わらず。

うぇーい

エレクトリカルパレードも煌びやかで良いけど、昼間のパレードも悪くないな。

なんだか夢があるよね。

娘はボー然と、パレードを眺めて、色々と記憶していってるんだろうな。

何のキャラなのかわからないけど、今日一の笑顔。

うぉーい


そして、プーさん登場。

ドナルド

知ってる顔ぶれですよ。

そしてミッキーが登場。

「みっちぃ~。みっちぃ~。」
と、ミッキーが登場して大はしゃぎ。

こんな子供にも人気とは、凄いネズミだな。
パレードが終わってみると、じいじとばあばは仙台からきて突然連れてこられたディズニーランドへの困惑顔が消えて、めっちゃ笑顔じゃないか。
凄いカラクリだな。ディズニーランド。
さすが、夢の国。

混んでるアトラクションはパス。
こんなダンボで、じいじとばあばと娘は満足なのですよ。

「ディズニーランドに孫と行った」と良い土産話になる筈。

そして、娘はお昼寝。
其の弐へ続く
コメント