去年の初節句はうかいだったなーと思い出しつつ、今年の雛祭り。

繊緤会のつるし雛を、階段に飾ってみた。
娘は大喜び。

繊緤会のつるし雛を、階段に飾ってみた。
娘は大喜び。
ひな人形も飾ったのに、写真を取り忘れた・・・
そして今年は、自宅でひなまつり。
ママの手料理を娘に食べて貰わねば。

仙台のばあばから送られてきた、雛人形をあしらった蒲鉾。

何故かガン泣きの姪っ子。
こやつも、可愛い。

娘と姪っ子はママのご飯より、蒲鉾に夢中。

かまぼこを食べて走り回って、何故か死んだふり。

カマボコを握りしめながら、転げまわる娘と姪っ子。

思い出に残るひなまつりになってくれてるといいけどな。
きっと、あっという間に娘が大きくなって、懐かしい出来事になってるんだろうけど。

なぁ。
いつか、大きくなってこのブログを発見したときに、少しでもいいから何かを思い出せるきっかけになればいいな。
そして今年は、自宅でひなまつり。
ママの手料理を娘に食べて貰わねば。

仙台のばあばから送られてきた、雛人形をあしらった蒲鉾。

何故かガン泣きの姪っ子。
こやつも、可愛い。

娘と姪っ子はママのご飯より、蒲鉾に夢中。

かまぼこを食べて走り回って、何故か死んだふり。

カマボコを握りしめながら、転げまわる娘と姪っ子。

思い出に残るひなまつりになってくれてるといいけどな。
きっと、あっという間に娘が大きくなって、懐かしい出来事になってるんだろうけど。

なぁ。
いつか、大きくなってこのブログを発見したときに、少しでもいいから何かを思い出せるきっかけになればいいな。
コメント