稲毛のファンタジーキッズリゾートに行ってみたりしたけど、娘の一番のお気に入りはここ。
市川コルトンプラザにあるピュアキッズ。

市川コルトンプラザにあるピュアキッズ。

財布に入ってるはずの会員証が見つからず、手間取ってるママ待ち。

100円OFFのクーポン券があったりするけど、回数券があるので回数券の方が多少お得なのかな。
1時間500円。1日中いられるプランでも990円。

靴をロッカーに入れるのかと思いきや・・・

うぇ~い

ロッカー開けまくり。

遊具ではないロッカーで遊んだ後は、ボールプールがあるキッズジム。

右手に見える遊具には興味なし。

こっち側のキッズジムには興味深々。

階段を登ったりおりたり。

ボールプール

キャキャキャッキャと、今日は姪っ子が一緒じゃないので一人遊び。

何かを発見

キッズジムの裏側を探検

ふわふわパーク
土日は混んでるけど、平日は空いてていいな。

0歳~でも楽しめるベビーパーク。

パパ+ママできてれば、子供を一人に任せて無料のマッサージコーナーで寛げる。
毎回ここで寛いでる気がするな。

乗り物パーク

うぇ~い

うぇ~い

プレイタウンのこの赤い車がどうやらお気に入り。

故障してるのか、動かない赤い車。

目の前に動く黄色いちびっこパトロールがあるってのに、こっちの方がいいみたい。

「おーい。何で動かないのー?」
と話しかけてる様な気がする。

プリクラや無料で衣装がかりれるフォトコーナー。

マッサージコーナーにママを解き放ったので、ママを探してる娘。

漫画もあるのが良いな。ここ。

1日に何回かイベントを行ってるステージ。
イベントの時間外なので、自由に使える。

一人舞台。

スタスタと舞台を歩く娘。

見えない誰かに手をふりだす娘。

そんな感じで、最近のお気に入りはニッケコルトンプラザのピュアキッズなのでした。
おわり。
ポチっとしたくなる、スマホ用Amazon


楽天

LINEで更新通知が届きます


100円OFFのクーポン券があったりするけど、回数券があるので回数券の方が多少お得なのかな。
1時間500円。1日中いられるプランでも990円。

靴をロッカーに入れるのかと思いきや・・・

うぇ~い

ロッカー開けまくり。

遊具ではないロッカーで遊んだ後は、ボールプールがあるキッズジム。

右手に見える遊具には興味なし。

こっち側のキッズジムには興味深々。

階段を登ったりおりたり。

ボールプール

キャキャキャッキャと、今日は姪っ子が一緒じゃないので一人遊び。

何かを発見

キッズジムの裏側を探検

ふわふわパーク
土日は混んでるけど、平日は空いてていいな。

0歳~でも楽しめるベビーパーク。

パパ+ママできてれば、子供を一人に任せて無料のマッサージコーナーで寛げる。
毎回ここで寛いでる気がするな。

乗り物パーク

うぇ~い

うぇ~い

プレイタウンのこの赤い車がどうやらお気に入り。

故障してるのか、動かない赤い車。

目の前に動く黄色いちびっこパトロールがあるってのに、こっちの方がいいみたい。

「おーい。何で動かないのー?」
と話しかけてる様な気がする。

プリクラや無料で衣装がかりれるフォトコーナー。

マッサージコーナーにママを解き放ったので、ママを探してる娘。

漫画もあるのが良いな。ここ。

1日に何回かイベントを行ってるステージ。
イベントの時間外なので、自由に使える。

一人舞台。

スタスタと舞台を歩く娘。

見えない誰かに手をふりだす娘。

そんな感じで、最近のお気に入りはニッケコルトンプラザのピュアキッズなのでした。
おわり。
ポチっとしたくなる、スマホ用Amazon

楽天
LINEで更新通知が届きます

コメント